学生服用生地のポリエステルとウールの特性 ~テカリとプリーツ~

 夏休みなど長期休暇の時は学生服のお直しがとても多くなりますね。店舗の休みも重なって、休み前には集中します。そんなお直しですが ①成長に伴う裾だしやウェストだしなどの補正 ②物理的なダメージに伴うほころびや擦り切れなどの… 続きを読む 学生服用生地のポリエステルとウールの特性 ~テカリとプリーツ~

学生服EC採寸のメリットとデメリット

 1回スキップしてしまいました。頭ではやらなきゃやらなきゃと思いながら、だんだんやらないのが慣れてきてしまい、一度やらないとやらないのが当たり前になってしまいます。「継続は力なり」という言葉がありますが、実践するのは本当… 続きを読む 学生服EC採寸のメリットとデメリット

店舗の形態別出店

 先週土曜日に投稿できなかったため、今週投稿させて頂きます。さて、今回は7月末に移転するクラスルーム相模大野店をもとに、T&Yの出店形態別損益と方針を紹介したいと思います。  出店形態としては主に ①路面店(普通… 続きを読む 店舗の形態別出店

学生服販売店の事業承継としてのM&Aについて

 M&Aと聞くと大事のように聞こえますが、本質的には今あるお客様に対して迷惑のかからないように事業継続を目的として譲渡を受けるということです。世間一般的には事業は継続していくのが前提でお客様はそのお店で購入してい… 続きを読む 学生服販売店の事業承継としてのM&Aについて

商品が店頭に納品されるまでの流れ~上衣編~

 商品というのは何もないところから突然生まれてくるわけではありません。もちろんご存じかとは思いますが、具体的にどのような流れで商品(製品)が出来上がるのかイメージできる人は少ないかと思います。今回は上衣をもとに出来上がる… 続きを読む 商品が店頭に納品されるまでの流れ~上衣編~

お客様を店頭にお迎えするにあたって

 日々お疲れ様です。さて本日は改めてお客様をお店にお迎えするにあたり、どういう心構えでいるべきかをお伝えしたいと思います。  「三方よし」という言葉があります。これは中世から近代にかけ活躍した、日本三大商人の一つ、近江商… 続きを読む お客様を店頭にお迎えするにあたって

投稿日:
カテゴリー: 接客

スクール用品の洗濯

 今回はスクール用品に関する洗濯について説明したいと思います。選択するアイテムは大きく分けて ①学生服本体 ②体操着 ③ワイシャツ  の3種類に分けられます。この3種類それぞれの洗濯の話をする前によごれについて説明します… 続きを読む スクール用品の洗濯

学生服の成り立ち

 今回は、わかっているようでわかっていない学生服が生まれた歴史と背景を販売員として持っておいてほしい簡単な知識としてまとめてみます。  学生服という単語を使いますが実は対外的には①制服 ②標準服 という2種類を明確に使い… 続きを読む 学生服の成り立ち